ゴム動力プラ子の日記 〜第215回〜 2013年 11月9日(金)
明日は「モデラーズminiフリマ東京」開催日です!
まもなく静岡を出発します。今日はこれといって作業はできませんので、ゆっくりご飯を食べて過ごす予定ですが。明日は早朝から、会場の設営なので、ちゃんと休まないとね。 といいつつ、すでに飲み会の約束をいれているのでありますが。(うへへ)
さて、先日、高知・四万十の海洋堂ホビー館で開催スタートした「上田忠明プラモデル展」に行ってきました。
上田さんはとてもおとなしい雰囲気の方で、普通のサラリーマンです。「みてみて!」と人に言えるタイプではありませんから、私も長いおつきあいで上手なモデラーさん、作るの早いモデラーさん(油山苑での温泉合宿の早作り大会優勝者)という認識はありましたが、まさか、まさかの、1200点以上! その大半がAFVです。
人生の長い時間を、プラモデルと共に過ごしてきた上田さんの集大成、ぜひご覧頂きたいものです。
感動しますよ。っていうか、私としては、涙が出てしまいました。愛ですよ、愛。模型愛です。
アイドルグループの「はちきんガールズ」も駆けつけてくれて、ステージもあり、軍装コスプレまでしてくれて、写真取り放題!充実した一日となりました。
圧巻です!
![]()
はちきんちゃんたちもノリノリの、撮影会となりました。
このうちの1人が、冗談でなく、半端なく、びびるほど高価な軍装をしています。夜はライトアップされてキレイですよ。
この戦車動くんです!凄くよくできていてびっくり!作者はイケメンサラリーマン。
上田さんを囲んでその他に、海洋堂のセンムさんが探していた「ニチモのヤマト」を小売店に探しに行ったり、、マンガとコスプレのイベントに行ったり、こめこめフェスタに行ったり、帰りの高速で74を運ぶのを見つけて待ち伏せしたり追いかけて写真とったり!海洋堂さんのビルに生えている(?)恐竜を捕獲したり?簡単には語れないほど中身が濃くて情熱的なモデラーズエクスポに行ったり、ともみんとこっそりお茶したりと、まぁ、いろんなことがありました。ついfacebookにかいてしまうと、満足してこちらに書くのを忘れてしまう・・・すみません。
そのお話はまた追々。
高速道路走行中、自衛隊さんが74を裸で運ぶのを発見!大騒ぎで追尾!車の中からの戦車は大迫力。近すぎ!
恐竜とったど〜!
モデスポについては、一言で楽しかったと済ますわけにはいかない迫力が。
岩重さんは、子供の頃から知っているおにーさん。
モデルのともみん。かわいい。今日がお誕生日ではないかな?おめでとう!
そして、その後は、うちのC嬢と共に、「海洋堂でSHOW」に出演も!今からでも見れるみたいなので、ぜひご覧下さい。開始後30分ぐらいから20分間出演しています。
山村紅葉! と、視聴者コメントが入り、そのときはコメントみれなかったんだけど、自宅に帰ってから確認して笑ってしまいました。太った友近、なら(いつも)言われるんだけど〜。
今までのフリマや温泉合宿を振り返っていろいろしゃべっているので、ぜひ今からでもご覧下さいね!
ニコ生
http://ch.nicovideo.jp/ ch2525363
UST
http://www.ustream.tv/ channel/kaiyodo-news
出演者と来場者、一緒にパチリ!
この放送の会場になっている「浅草物件」さんもフリマにご出展です!
(写真のプラモは関係ないよ)
フリマ直前も当日も、相変わらず忙しい毎日であります。
では、フリマ会場でお目にかかりましょう!お気を付けてお越し下さいね!割引券も持ってね!
いつもありがとうございます。